今使っているd-02jと気になるRG350の比較
RG350 | dtab compact d-02j | |||
画面サイズ | 3.5インチ | 8.4インチ | 2.4倍 | |
画面解像度 | 320x240 | 2560x1600 | ||
画面比率 | 4:3 | 16:10 | ||
画面サイズ(幅) | 71 mm | 181 mm | 2.55倍 | |
画面サイズ(高さ) | 53 mm | 113 mm | 2.13倍 | |
システム | OpenDingux(Linux) | Android 7.0 | ||
CPU |
JZ4770, Dual core 1GHz |
Kirin 950 2.3GHz×4+1.8GHz×4 |
||
RAM | DDR2 512MB | 3GB | ||
メモリ | 16GB | 16GB | ||
外部メモリ | MicroSD | MicroSD | ||
AnTuTuベンチマーク 総合 |
70087 | |||
« iPad mini 2019(第5世代)をシステム手帳代わりに | Main | インターネット回線の見直し その1 »
「Androidタブレット」カテゴリの記事
- 今使っているd-02jと気になるRG350の比較(2020.01.20)
- Sony tablet Sが突然起動しなくなった(2013.11.24)
« iPad mini 2019(第5世代)をシステム手帳代わりに | Main | インターネット回線の見直し その1 »
Comments